大阪市許可一般廃棄物収集運搬業者

資源化(リサイクル)可能な紙類の処理方法について

リサイクル可能な紙類の区分を無くす事で、手間を省略化できます。

リサイクル可能な
紙類専用

シュレッダー
専用

一般廃棄物
専用

※デスク単位では、『リサイクル可能な紙類専用』『一般廃棄物専用』の2つのご使用を推奨いたします。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

資源化(リサイクル)可能な紙

①新聞

折込広告含む

②段ボール

粘着テープ・カーボン紙(宅配伝票)をはがしてください。

③紙パック

④OA紙

コピー用紙、
コンピューター用紙

※機密書類も含む

⑤雑誌

週刊誌、漫画本、専門誌、単行本、カタログ、教科書、パンフレット、辞典

⑥シュレッダー紙

※機密書類も含む

⑦その他の紙

包装紙、菓子やティッシュの空箱、メモ用紙、ハガキ、封筒(粘着物がある場合取り除いてください)、紙袋、名刺

※機密書類も含む

青枠の新聞、紙パック、OA紙、雑誌、その他の紙(リサイクル可能な紙類)は一つの袋に混載可能です。

段ボールは折畳んで下さい。

シュレッダー紙のみでの排出をお願いします。
※尖ったモノの混入により、袋が破けると掃除がとても大変です。
飛散防止の為

リサイクルに向かない紙

捺染紙・アイロンプリント紙、昇華転写紙

絵柄などを布地に加熱してプリントする際に使われる紙、複写用紙、カーボン紙、ノンカーボン紙

インクが強くしみこんでおり、
再生品にインクが残ってしまうため

汚れた紙

油のついた紙、使い終わったティッシュペーパーやタオルペーパー

再生品の品質が落ちるため

粘着材が付着した紙

シール、シール台紙、粘着メモ、圧着ハガキ、親展ハガキ

粘着部分がリサイクル過程で機械に付着し、故障の原因となるため。

※貼着メモの中には、一部水溶性の
のりを使用している製品も
ありますが、一般的に
区別がつかないため。

においのついた紙

製品や線香の紙箱、石鹸の包装紙、芳香紙など

再生品ににおいが残ってしまうため

感熱発泡紙

点字などに使用する加熱すると盛り上がる紙

突起部分にコーティングされているものが多いため

水に溶けない紙

○写真、写真プリント用紙

○紙コップ、ヨーグルトやカップ麺の容器等の防水加工紙

○合成紙

○アルミ、金紙、銀紙、ビニールでコーティングされた紙

古紙をリサイクルするには、水に溶かす必要があるため

紙以外の素材

粘着テープ類・金属類(ファイルの金具)・プラスチック製品・ティッシュ取り出し口(ビニール)部分・窓枠封筒の窓(リサイクル可の表記がないもの)・雑誌の付録(DVD等)・ビニール製の表紙等

青枠の禁忌品は『リサイクル可能な紙類』の中に、多少の混入は許容範囲とさせて頂きます。

一般廃棄物として排出してください。

  • 平成25年以降、リサイクル可能な紙類は焼却工場への搬入できません。
  • 人目に触れてはいけない書類は機密書類としてご依頼をお願いします。
 
ページトップ